あれやっちゃいけん…
これはみんなと違うし…
それやってたら認めてくれる…
そのために
努力して頑張って
学んで考えて
また努力して頑張って
生きてきた
でも抜けきれない
なにかに囲まれとった
四方八方を囲まれた景色
その景色の中を走り回ってて
結局どこからも
その景色の外には出られない…
いろいろとと走り回って
努力して頑張って…
結局、どこかの壁にぶつかって
走る方向を変えるだけで
また「似たような」壁にぶち当たって…
次の壁を目指す…
それを人生は修行だから…と
違うの!!(゚∀゚;)
その景色は
「乗り越え」ないと
外には出れないのやよ!
答えは
常識の外にある
その答えを
見つけた時が
次のステージへの入口!
次のステージは
いま在る世界とルールが違う
もっと
ゆるゆるで
もっと
自由な世界
なんでもありの
ルールの中で
生きている人にとっては
非常識な世界
こんな世界(笑)。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
かと言って
努力しないこととは言ってないよ!
ぶっちゃけ…
どうやって乗り越えるか…だよね
どう自分が成長するか…だよね
いろんな今までの自分の
「ありえない」に飛び込む
「非常識」に飛び込む
もちろん…
今まで
信じてきたものと違うから
不安にも孤独にも
恐れにも
感じるのは当然!!
だからまずやって欲しいこと( ・ㅂ・)و ̑̑
「してはいけない」
と思っていることを
やってみる( ・ㅂ・)و ̑̑
よく言う…ってか
よく思う
「マイルール」
を破ってみる!!
わがままを言う
自己中に振る舞う
汚い言葉つかう
怠ける
頑張らない
興味がないものに冷たくする
そのときに
『やっちゃいけんやなかやん』
って氣づくんよ
してよかっちゃん(いいんだ)
やらなくてよかっちゃん(いいんだ)
やってよかっちゃん(いいんだ)
やめてもよかっちゃん(いいんだ)
それってね
自分以外の誰かに
「与えられた」ルールを守り
「与えられたルール」の中で
解決しようとしてたからなんよ
もちろん!それが幸せならよかとよ!
でもそうじゃなかったら
それじゃ
ずっとそこを抜けられんと!
詳しくは他の記事や
お話会の交龍会や龗塾で
いっぱい話してるよ(๑•ㅂ•)و✧
あなたの直観が
ふと『あっ!』が教えてくれる声を
損得や恐怖や
恥ずかしさで止めんでよ!!
だから、
いろんな今までの自分の
「ありえない」に飛び込む
「非常識」に飛び込む
↓↓↓
『成長』ってこと
「怒られそう
嫌われそうなこと」
に挑戦する
←視えないものたちと話す(笑)
だってタブーやったもんば(笑)
「恥ずかしいこと
笑われそうなこと」
←龍たちと神さんのことを話す(笑)
だってタブーやったもんば(笑)
「こだわりをやめてみる」
←方言を使っちゃいかん(笑)
だって口悪かって言われたもんば(笑)
↑タブーじゃないんかい(笑)
これは私のケースね(笑)
知らん世界や恐いところに
必ず答えがあるんやよ!
新たな「成長」とは
何かができるようになる
ことやなく
欠点を克服すること
やなくて
新しい自分の常識を
知っていくこと!!
自分が望む新しい知識を
学んでいく
知っていくことは
他の価値観を「許していく」こと
「いいんだ」を
増やしていくことやよ!!
だから
何かができるように
成長していく過程で
努力していく!\_(・ω・`)コレ重要!
(だから努力しないこととは違うよ)
そうしながら、
ひとつひとつ
「許していく」んやよ!
自分で
縛りに縛った
心と身体をほどいて
緩めて許していく
↓↓↓
自分の望む『成長』
よく言うよく聞く
「許す」ことで
自分の世界が変わるって
このことやよ( ・ㅂ・)و ̑̑
「許す」とは
いわゆる
怒りや憎しみを許す
ということだけではなく
今までの
マイルールに従って
自己否定
自己禁止
自己抑圧
してきたもの
罪悪感
今までの常識の
ルールを許していく
それもいい
あれもいい
ダメもいい
そして
素晴らしい✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
もいい!!ってことやよ
だって
「許す」は、
ダメを許すだけやなくて
自分の素晴らしさも
許していくことなんやもん
今日は長なった…(笑)
おツキ愛(付き合い)ありがとうございます!
…(。´・ω・)ん?ツキ?!
そう!( ゚∀゚)o彡そう!
今日は天秤座の新月🌚
自分を信じ抜く
揺るぎない強さ
\_(・ω・`)コレ
そして私がよく言う(笑)
スピリチュアルだけでなく
自分の中に(自分の本心、本音)
信じられるものがある人は強い
だから今日は長なったとよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
次のステージに行くのか
今のままにとどまるのか
選ぶのは自分!!
ってことやよ(♡´艸`)ンフフ
0コメント